日を見つめるは己の背も同じ様に

毎朝、瞑想を日課としています。

セルフメンテナンスとトレーニングを目的とした、その日その日の自分に合わせていくつかの瞑想法を組み合わせ、ストレッチ、呼吸法などを含めて1時間弱の短いものです。
近頃はストレッチングをしっかりしています。
知識としては知っていたのですが、体に硬いところがあると正しい姿勢も呼吸もできずに座っていることが辛くなってしまい瞑想の質がとても左右されることが体験として理解できたのです。
なるほど、瞑想にヨーガが必要とされる理由はこれなのだと。

組み合わせる瞑想法はその日の気分で変えますが、始まりはいつも脱力の瞑想から。
頭の先から足まで順を追って力を抜き、今の体の中を観察します。
その先で必要ならばケアをしトレーニングに移るのですが、毎日同じ場所・同じ時間に座っていても毎日違う体験がそこにあります。

同じ瞑想法であっても体が大気に溶け合って同化して行くような感覚を持つこともありますし、逆に外界を俯瞰している世界と距離をとった感覚の時もあります。
最近はトレーニングとして「音を聴く」瞑想をしています。
目を瞑り、周囲の音に耳を澄ませ、聴きづつけます。
継続して集中するということが難しいのですが、これがなかなか楽しいのです。
聴こえてくる音は風の音や鳥の鳴き声、話し声や車の音といった周囲の人間や生き物、自然の起こす生活の音。
それらに耳を澄ませ包まれていると、一人で座っているのだけれど一人ではない。
たくさんの音は動きから生まれ、全てが繋がり世界に参加している。そしてその音を聞いている私もその世界の一部である。
ゆったりとリラックスして開放的なそんな心持ちになるのです。

感覚に意識を向けていると、この場合聴覚ですが他の感覚も働き出し、私の場合は匂いが際立って感じられます。
きっとこの感覚を追いかけていくといけないのだろうとそれはさておき音を聴くことに意識を戻すのですが、脳内で感覚器官が連動していることを感じることができます。

瞑想や座禅をする際に「雑念」に捉われ苦戦することはよく聞きます。
ですが、雑念は追い払おうとすればするほどついてきて目の前に現れるものです。
それを追いかけて考え始めると瞑想ではなく「ただ座って考える時間」になってしまいます。
座ってひたすら考えても普段でさえ答えは出ていなくて未消化なものが雑念なのですから閉ざされた瞑想の時間に考え事をしても思考は肥大しぐるぐると同じところをめぐり疲れてしまいます。
しかし雑念は邪なものではなく、必要なものなのかもしれないという視点から見てみると雑念に対しての印象がまた変わってきます。
自分にとって必要なものだから頭から離れず集中の隙間に入り込んでくるのです。
まずは湧いてきた雑念の正体をしっかりと見ること。
そしてその雑念が湧いてくる自分と状況を見て「今自分はそれがとても気になっているのだ」と受け入れる。
正体がわからないから気になってしまうのです。
明らかに観てなるほど、と理解すればそれはもう気になってしまうことではなくなってきます。

そうすると湧いた雑念を流して、また集中状態に戻ることが自然とできるようになります。
これが瞑想の効果の副産物である「感情・思考の整理」に繋がるような気がしています。
雑念は言ってみれば今の自分に出されている「宿題」です。

瞑想の時間が終わったらその宿題に取り組むことです。

私の場合、今朝瞑想をしていてどうしても文章が湧いてよぎって頭の中で止まらなくなっていたのでこうしてアウトプットの作業で宿題を消化しています(笑)。

明日はJR静岡駅アスティテラス出店です。
15:00~20:00までを予定していますが時間に変更があるかもしれません。
Instagramの方でのお知らせになるかもしれませんので、お気にしてくださる方はそちらの方をご覧くださいませ。

SOMATTICA主人
**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

雲を捨てよ街をでよう

日曜は静岡県富士宮市で行われた「大神田楽市」というイベントにてウータイオステオダンスの施術出店をいたしました。

歩いて5分程のところに浅間大社がありましたので、朝のうちにご挨拶。
まだ人も少なく、空気が澄んでいて気持ちがよく湧玉池でしばらくゆっくり水面に泳ぐ鴨を眺めていました。

お隣のブースはいつもお世話になっている「こころのおと」さん。

この日は台風が来るとのことで天気はイベント開催中は雨の予報でした。
マットでの施術は難しいかもしれないとタイの体質診断もメニューに用意して臨みましたが「ウータイってなに?」と興味を持っていただけた方が次々といらしてくださり、体質診断のお客様はお一人だけ。結局他のお店をゆっくり見て回る時間がなく嬉しいやら勿体無い気持ちやら。

商店街を通る道路を歩行者天国にして風がよく通る道路の真ん中で寝転んでの施術は開放感。
施術が終わってお客様に「今のはどういうものなんですか?面白い」とおっしゃっていただけると「そう、面白いんですよね」と嬉しくなり富士宮まできてよかったと思えました。

心配していた天気もイベントが終わりに近づいて来るとパラパラ降り出し、帰り道で土砂降りに。
「富士山と浅間大社のおかげ」だとみなさんおっしゃっていました。
大神田楽市は今年が初めての開催だったようですが、好評だったようで来年も開催されそうです。

次のイベントは今週金曜はJR静岡駅アスティテラス出店。
土曜・日本平夜市にてウータイオステオダンスセラピーの施術出店です。
16:00~21:00
事前ご予約も受け付けています。

こうして仕事にかこつけて色々なところへ出かけられるのが私の生業の素敵なところかと思います。
そうそう、最近中田の店の模様替えもしていい風が通るようになりました。
イベントでの開放感全開のセッションも、中田の2階でじっくり取り組む施術もどちらも面白くて仕方のない近頃です。
良い循環を外と内でまわしていきたいと思います。
本日も店舗におりますのでお疲れの方は是非に。

SOMATTICA主人
**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

<静岡>日本平夜市出店

ソマティカは来週28日(土)に日本平で毎月行われている「日本平夜市」にウータイオステオダンスの施術出店いたします。
山の上の空気の澄んだ気持ちの良い広場で施術させていただける機会をいただけて今から楽しみにしているところです。
きっと秋風が心地よいことでしょう。

当日はセラピスト全員がウータイオステオダンスのセラピストとなる予定です。
近頃、ソマティカのサイトにもウータイオステオダンスのセラピーについて調べていらっしゃる方の来訪が増えているようですので、体験していただけるとても良い機会かと思います。是非お立ち寄りくださいませ。

以下、主催者様より転載いたします。

日本平夜市
日にち: 2019年9月28日(土)
時間: 16:00~21:00
場所:日本平駐車場 [清水区草薙673付近]
日本平夜市サイト

∞∞∞出店者∞∞∞
【飲食】 36店舗 
Myu
茶ゐ屋hathidori& やまう食堂
天子夫婦庵
ハワイ食堂LeaLea
みろくさんぶ
ノリさんのかき氷
カレー屋 ロストコーナー
ONE BLOOD
しずから
ヤーマット
よいこ共和国
caravan foods
炊屋
CAPU
中華フェス
御月
MARUSAN CAF?
ドラム缶パエリア
Chelebi Kebab House
オードシェル
山口農園
タイガー
からあげ屋・卓べぇ
フレンチフライ
アゲイン
茶華
チェリーズ
とらや&caf?
空とぶからあげ
kisaragitei
いちご実 加藤農園
87kitchen
オオムラ自転車アルモカフェ
マロちゃん
YAMASA 鈴木園
中華 酔軒
.
.
【雑貨・その他】 30店舗
うさみ花店
こだわりっぱ
Kokotuna
crepe*garden
Ktulma
リラクゼーションサロン
        心美咲
アメ富士
風紗
洒-sai-
Shara
Togetoge
音戲屋
cocktail candles
Herbalsalon Ange
CHIKONO
Toko Ramai
和の国
CATALOG
petite et Mamans 
CARL(カール)
idee イデ
Chat T?T? シャットテテ
Ondine
Handmade accessories MOCHA
Patch
Relux coffee 焙煎所/
   Relaxation body care makutwu
Total therapy salon SOMATTICA
クレール・ビジュ
スポーツ堂接骨院 城北院
イギリス焼き菓子とスコーンの店 BAKE ON
【ステージ演奏】
16:00~ フェリッツ
16:40~ CuddlyXX
17:20~ T.&Nジャズフレンズ
18:20~ The overalls
19:00~ 麻機太鼓
19:40~ オトブン音楽隊&ぱぴよんず
20:30~ SHIKI
(~30分演奏)
*演奏の順番は変更になる場合があります。
.
ステージ演奏のほか、
「サウンドステーションNatty‘s」による
レゲエサウンド

今週日曜は富士宮市での大神田楽市でお待ちいたしております。

SOMATTICA 主人

**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

<富士宮市>大神田楽市参加

イベントのお知らせが続きます。

来週22日(日)は富士宮市・浅間大社そばで行われる「大神田楽市」にウータイオステオダンスの施術出店いたします。

9/22(日)10:00~16:00
場所:神田通り商店街
(9:00~17:00歩行者天国)
50店舗以上の手作り雑貨・ヒーリング・ボディワークなど様々な出店があるようです。
Instagram(@daikandrakuichi)を拝見していると、おしゃれなクラフトなどもあり、その日はそばでまた別の催しもされているようで賑やかになりそうで楽しみです。
ソマティカはウータイオステオダンスでの施術出店です。
事前の施術のご予約も承りますので、お近くの方は是非この機会にお立ち寄りご体験くださいませ。
10分1000円
20分2000円
30分2500円
40分3500円

身体の奥から動きを生み出し、ゆらゆら水の中でたゆたうように身も心も包み込むセッション。
身体を入り口に心をも癒すセラピーになりますように。。。

28日(土)には日本平夜市での出店も予定しております。また後日お知らせさせてくださいませ。

SOMATTICA主人
**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

京都・JUNE STYLE STUDIO 10周年パーティ

朝目が覚めると空気全体が秋の匂いに満たされていました。

10/9・10(水・木)に京都寺町にございます「空~kuu soi teramachi」さんで行われるJUNE STYE STUDIO10周年パーティにセラピストとして参加させていただきます。

「マッサージすることが好きな人とマッサージされるのが好きな人が繋がる(connect)する場所と機会を創造します」というコンセプトで創り上げられた、現実から少し離れられるような空間の中に日本各地からセラピストが集まります。
様々なスタイルの施術が繰り広げられるその空間は、さながらサーカスのようでもあり眺めているだけでも癒しの空気に全身を包んでいただくことができると思います。
4月に遊びに行きましたのでよろしければこちらの記事をご参考にされてください。
天使の輪は思ったよりしっかり(別タブが開きます)

中川はウータイオステオダンス×タイマッサージでの施術参加です。料金は20分毎2000円です。
ライブマッサージも予定されています。
ウータイは師であるローラン先生がストリートに於けるオステオパシーの可能性を拡げる目的もあり考案した施術でもあるので、こういったイベントでのセッションはとても相性が良いように思います。
特に音楽の中でリズムや響きをクライアントさんと共有しながらのセッションは今までにない開放の経験を毎回もたらしてくれます。
今回もとても楽しみにしています。

現在、とてもありがたいことに両日共ライブマッサージ枠はご予約で埋まっております。そのほかの時間も徐々にご予約をいただけているようですので、もしご興味を持っていただけましたらご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

ご予約のお客様のお着替えをご用意いたしますが数に限りがあるため、動きやすい服装・お着替えの持参の上ご来場をお願いしたく思います。是非ご協力をお願い致します。

本日は15:00~20:00まで静岡駅アスティガード下にて体験施術をさせていただきます。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■日時
10/9(水)、10(木) / 入場FREE
14:30 会場
15:00~19:00マッサージタイム(20分~予約可能)
19:00~20:30ライブマッサージ(90分のみ予約可能)

■場所
JUNE STYLE STUDIO 京都
京都市下京区寺町高辻上る東側 しきさい寺町ビル3F

■参加セラピスト

・マサオキ(静岡/ARKA)
ウータイ・オステオダンス。
螺旋とリズムで全身が整うフランス発のセラピー。
3000縁/20分

・新見雅弘(神戸/spiritunr) 9日のみ
お腹を腹診し、その診断に基づいた経絡を調節していく指圧(医王会指圧zen shiatsu)×タイ式×ヒーリング。
内臓疾患、精神面などお気軽にご相談ください。
3000縁/20分

・晶平平(劇団魔法使い)
舞踏ダンスや楽器を使ったマッサージ。
手・足・楽器、いろんなものを屈してマッサージします。
安心して受けていただけます。
2000縁/20分

・高橋尚美(大阪/Manidoo) 10日のみ
エサレン&タイ古式
ONE DAY&ONE LIFE!
EVERY DAY NEW LIFE!!
2000縁/20分

・大城まさみ(京都/Ma-ny-Ma-ny)
チェンマイスタイル二人yoga・トークセン・タイ式小顔・タイ式美尻・美脚・チネイザン、なんでもリクエストください。
2000縁/20分

・憂胡ゆうこ(静岡/SOMATTICA)
ウータイオステオダンス×タイマッサージ。
深層の筋膜から、身体の中から動きを生み出し、ゆらゆら水の中でたゆたうように身も心も包み込むセッション。
2000縁/20分

・なおこ(大阪) 9日のみ
お体と対話しながらチネイザンとトークセンで心と身体と魂の居住まいを整えていく時間が大好きです。心のモヤモヤにはタロット、ホロスコープもお声掛けください。
2000縁/20分

・Aya(京都) 10日のみ
お会いした皆様が、心も身体もホッと軽くなるようなマッサージを心がけています。
日々、自身の体で、元気な身体を作る人体実験中です。
1000縁/20分

・saori(空~KOO~)
チネイザン内臓内臓デトックス・タイ式ヘッドマッサージが得意です!
内臓が疲れている方、PC/携帯使いすぎの方におすすめです1
2000縁/20分

・mami(空~KOO~)
内臓のマッサージ、チネイザンでカラダとココロも解れますように。
素敵な音の中でマッサージしましょう!
2000縁/20分

・艶(空~KOO~)
オススメのフットリフレクソロジー?
お好みの強さで足裏の反射区をプッシュします!リラックスorリフレッシュなひとときを。
let’s party?
2000縁/20分

・みちこ(空~KOO~)
肩こり・首こりさん、おこしやす。
徹底的にアプローチします!!
2000縁/20分

・Airi(空~KOO~)
タイ古式・チネイザン内臓デトックス・トークセンが得意です!
元気いっぱいが取り柄です。みんなで笑顔になりましょう?
2000縁/20分

・Nana(空~KOO~)
ダンスのようなタイ古式マッサージのゆらぎで体を脱力。
体の調べを整えます♪
2000縁/20分

■WS

・ようこ(魔女の手作りコスメ/SHINKA)
?ホワイトセージの浄化スプレー
~お部屋やボディとマインドの浄化に~1200縁
?マジカルアロマオイル
~天然石のローラーボトルにローズやジャスミンなど
お好みの精油で作成hしていただけます~2000縁

・七瑞ななみ(手相・タロット占い) 10日のみ
ちょっとした悩み・占いは初めて・手相だけ観てほしいという方には、おためし10分~。
集中してお悩みをお話ししたいという方には、20分以上がおすすめです。
1000縁/10分

■FOODのご協力

*10/9 イタリアンFOOD出店!
イルポンセ
~プロフィール~
京都の飲食店を渡り歩いて26年。
四条河原町に近い裏寺でイタリア料理店イルポンセを開いて今年で9年目になります。
古典料理をベースに、京都で手に入る地の食材を使い、遊び心を加えた品も織り交ぜながら基本無休で日々営業しております。

*10/10 沖縄料理FOOD出店!
琉球キッチン
usisatosi
~プロフィール~
東京 高円寺にある沖縄料理屋の草分け的パイオニアでもある 炎の沖縄居酒屋「抱瓶(ダチビン)」にて2004年~2014年に調理場を担当。10年間の在籍を機に退職。その次の月に単身タイに渡りチェンマイにてタイ古式マッサージを学ぶ。2018年にワイワイタイランド遠藤誠と共同制作したタイファンによるタイファンの為のミニアルバムTHAILANDS『HEY HO LET’S GO』を発売。ヨロン島出身。ドラマー。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

SOMATTICA主人
**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

臨床瞑想法というセラピーについて

台風は静岡は特に大きな被害などはなく過ぎてくれたようですね。関東の方はひどかったようで、早く復旧がなされますようお祈り申し上げます。
また夏の暑さがぶり返し、かと言って足元に感じる秋の気配は段々と濃く成ってきているので少し身体も戸惑い気味です。これが残暑ですね。名古屋にいた頃は、9月になれば空気全体が急に秋になりあまり残暑を感じることがありませんでしたので、やはり静岡は季節の移ろいが一つ一つ微細であると今気がつきました。
秋は朝夕と日中の寒暖差が大きい為、その差に体が対応しようと開閉に忙しくその影響でねじれが生まれやすい季節です。
腰痛やむくみに思ったように体が動かなくなるのもこの季節です。
足元暖かく、上半身涼しく、そして羽織物など用意して寒暖差に体が驚かない工夫をなさってください。

しかし外に向かっての活動的な夏が過ぎ、内的な作業に気持ちが向くようになり落ち着いたリズムを作れそうで楽しみにも感じています。
意識が外に向かっているときには少しおざなりになっていた呼吸法や瞑想もまたより深く取り組めそうです。

私が行っている「臨床瞑想法」という瞑想を用いたセラピーがあります。
呼吸法などにより、全身を脱力し緩めた後に静かな気持ちで、物事を観察して洞察する瞑想、自然などと自己以上の存在と繋がる瞑想、ご自分の体と繋がり対話をする瞑想などを私の案内によりしていただきます。
グループで行うケースとマンツーマンで行うケースがあるのですが、ソマティカではマンツーマンでその方にあった方法を用いながら丁寧に瞑想を体験していただきます。
普段、瞑想を実践していく中でやはり呼吸に対しての意識が大切であると感じます。
しかし、瞑想を習得する場でこの呼吸法をじっくりと学ぶ機会はそう多くはないと感じることも。
その結果「瞑想は苦しい、我慢が必要なもの」という意識を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
僧侶の方が行っている瞑想や座禅などはあくまで修行であるので、もしかすると「苦しいものを乗り越えた先」にいく必要があるのかもしれません。
しかし、そうではない方々にとって瞑想はトレーニングにもなりますがセルフケアとして十分に有用な方法であると考えています。
まず、リラックスして体と意識を開ことが瞑想を行っていく上で重要なことです。
その為に呼吸はゆるやかに自由でのびのびとしたものであること。

この臨床瞑想法は、口にして話す程までではないけれど自分の中に何だかモヤモヤしたものがある、という方や、疲れを感じるけれどマッサージを受けるという場合とはまた違う気がするといった方にオススメしています。
「今まで自分がこんなに緊張していたとは気づかなかった。今は体が暖かくなりリラックスしていることがわかる」
「静かな時間の中で邪魔されず自分と対話することで、普段見えなかった本当の気持ちがわかった」
と体験された方の感想をお聞きしたことがあります。

この「臨床瞑想法」は通常のソマティカの60分コースで受けていただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

SOMATTICA主人
**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/

世界の断片から垣間見える光を集め

昨日までの3日間、ダライ・ラマ法王の公開法話がネットでライブ中継されていました。

私は仏教について理解は浅いのですが、ダライ・ラマ法王のあの穏やかで時折見せるいたずらっ子のようなお茶目なキャラクターが好きでたまに法話を聴いています。
ダライ・ラマ法王の法話はとても論理的かつシンプルに仏教の哲学的な面を話されるので、私のような門外漢でも話の本質を理解できるような希望が持てます。

以下に私の感想をつらつら連ねようと思います。
仏教とは「因果」と「縁」の考え方に基づく宗教であるそうです。
全ての物事にはその原因となる「因」があり、そこから生まれる結果である「果」がある。
例えば、原因と結果は水が冷えれば氷になり、温められると蒸発するというような一定の理によって成り立っているため、蒸気がいきなり氷になったり、水を上方から下方に流しても遡ってきたり、という「不自然」で「無理」なことは起こらない。

水が冷えて氷になる際の「冷える」という事象に干渉する部分が「縁」なのではないかとダライ・ラマ法王の話を聴いて私は考えます。

そういった自然の理が理解できるようになるためにはどうすればいいのか、という方法を論理的に教えているのが仏教なのではないのか、と思います。
「どうして自分にこんなことが起こるのだろう」と悩む時。
起こったことに対して必ず原因となるものが存在するのです。
その原因がわかれば、その起こった出来事を理解し対処することができます。

そして仏教では「全てのものが空である」と説きます。
般若心経にも出てくる
「色不異空 空不異色 色即是空 空即是色」
では大凡「全ての物質は空であり、実際に存在するものではない」
ということを表しています。

「全ての物質は実際には存在しない」
私たちが今認識している目の前に広がる世界というものは、肌に触れる物の触感や温度は触覚、眼に映る景色は視覚、聞こえる音は聴覚、口にした食べ物や飲み物の選別には味覚、匂いの情報は嗅覚から、という風に五感から取り入れた情報を脳の中でフィルターを通して再構築しているものに過ぎません。

私たち一人一人は違う世界を持ち、体験しながらも人間関係を築き共にこの世界で生きているのです。
それぞれの世界を共有しわかりあうということの難しさを考えれば、人間関係の悩みはだからこそ生まれてくるのかもしれませんね。

実際は存在しない世界の中で「因果」について考えると、その「因果」すら自分で作り上げているものなのかもしれません。
その「因」は一方から考えた場合と他方から考えた場合とではその持つ意味が全く異なるかもしれません。
そうすると「果」だと思っていたものは実は違ってくることも考えられます。
これは逆方向でも然り。

もしこの「因果」がネガティブなものだと考え悩みの種になるのならば、ここで自分の考え方の癖に気づくことで行動や意味づけを変えることができます。
これをカウンセリングでは「リフレーム」と言います。
起こった物事に新しい枠を用意し、新たな意味づけを試みるのです。

そうすると、悪い出来事だと思っていたことがいい出来事であったり、逆にいい出来事だと思っていたことが気づいていないだけで本当は避けたい出来事だったりすることに変容するのです。
リフレームではできるだけポジティブに教訓や確かな意味づけがあることに方向付けて取り組みます。
リフレームができるようになるとあまり後悔をしなくなります。
「結果、こうなってしまったけれどきっとこれは必要なことだったんだな」と「必要な意味」やその先の行動について考え出すので起こった結果という事象について考え続けることができなくなるからです。

物の捉え方や考え方、はたまた脳の使い方を変えることで私たちはいつでも新しい世界を体験することができると考えると生きることは不確かながらも果てしなく広大で不可能はないような心持ちになれます。

SOMATTICA主人

**********************
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております
https://www.somattica.com/