9/6(金) noteに「すてきな在り方」upしました

台風の影響が静岡の方でもあまり耳に入ってきません
何はともあれ、台風はもうしばらくいいにしてほしいですね

9月のスケジュール

noteに「9月のセッションスケジュール」をアップしました。

台風がのろのろ
何も被害なく無事に台風が通過していくことを祈っています。
何はともあれ気温は下がったので暑さに対する警戒モードは解除してもよさそうです。
今の時期に身体をスッキリさせておくことがこの先の季節を心地よく過ごしていくのには大切だという気がします。

改変作業中

ただいま、サイトを工事しています

ブログページだったこちらは「お知らせ」のページとなります。

これまでブログで綴ってきた内容は「note」に移行します。
本日noteに「ゆだねる、生命のはじまりの動き」としてイールドワークについての記事を投稿しました。

現在TOPページのセッションスケジュールのGoogleカレンダーがPCで見ることができなくなっています。スマホでは見られますので申し訳ありませんが、修正されるまでスマホでご確認いただければと思います

イノチグラスを入手してPC作業が楽になりましたが、カレンダーの復旧については現在お手上げです

ご迷惑をおかけいたいたします

8月のセッションスケジュール

米国のPeter Levine博士が開発した、身体と神経系の統合をベースにした、安全で自然なトラウマ療法といわれるSE™(Somatic Experiencing®)のセッションをモニターとして受ける機会に恵まれました。

病院の治療椅子に座って心細くハグを求めていた子供の私の前に現れたのは、両手を広げてわわわっ!と近づいてくる現在の私で、
今の私はいつかの私が「こんな大人がいたらな」と思い描いた大人像を目指した者なのかもしれないなどと思いました

3日ほどできるだけ時間や体力に余裕を持たせて過ごすつもりが2日後からあれよあれよとバタバタしてしまい、デトックス反応と思われるようなこともあったけれど1週間経ち、自分のセッションをしている時、背後に空間が拡がる感覚があった

これは自分にとってとても嬉しい感覚で、よく散歩している時などなんでもない時にその空間を感じています

昨日は土用の丑の日でした
夏の土用は8/6ころまでで
8/5にもうなぎをたべるのだとか😋
立秋も毎日暑い暑いと言っていたら
きっとあっという間

 
身体は常に健やかさへ向かっている

過ぎる季節を追いかけず
ここに訪れる今の瞬間に立ち続けたい

 
 
それにしても暑さは人類初の領域
ひろやかに呼吸しながら
作戦名はしばらく「いのち大事に。」!

7月のスケジュール

クラニオセイクラルの提唱者、ジョン・E・アプレジャー博士は
あなたの中にはもう一人の
「内なるお医者さん」がいると
自然治癒力について
そう表現していたそうです

時にその内なるお医者さんの声は
私たちに直感で語りかけてくることもあれば
身体の無意識の動きとして
伝えてくることもあるのではないかなと思います

頭から軽く触れ仙骨と共に動きが整うことで
頭から背骨、仙骨を包む硬膜の緊張がゆるまり
硬膜の中に流れる栄養たっぷりの脳脊髄液の循環が
改善されてゆく
脳
と脊髄からなる中枢神経のはたらきが
今の自分へ最善に働けるよう
サポートするのが
クラニアルセイクラルのセッションです


 
セッション中
この体内の動きが全て知覚できるわけでは
もちろんありません


眠っていたり意識がどこか遠くへいくような感覚がしたり

みなさんそれぞれです


それぞれがご自分の過ごし方で深く休息しながら

この内なるお医者さんと会っているのでないかなと


段々静けさが深まり柔らかく溶けていくような場を感じながら
思ったりしています

夏至を越え、感じられるところもそうでないところも
変化を迎え

泳げそうなくらいの湿度の中を心地よく過ごすにも
エネルギーが必要

晴耕雨読

身体を動かし耕す
実りを育てる晴れの日と
身体を休め、器と土を手入れし耳を傾ける雨の日
 

6月のスケジュール

一年に一度、日本にきたタイミングでメッセージをくれる友人がいます
昨夜、メッセージがきてもう1年経ったのだと思い出す
お互いに会いたいのだけれど、タイミング合わずにいつもメッセージでお互いの近況、身体や心について近頃思うことなどを送り合う

やりとりしながら思い出すのは、彼同様今はもうなかなか会うことのない人たちとの「筋膜」を介して出会った未知の数々への探究の日々
思い出の中では、実際そんな機会は少なかったはずなのにみんなで肩を組み顔を寄せ思いきり笑っている

それぞれの道で活躍している彼らの姿を時折見かけ、応援の気持ちを送りながらそっと襟を正す

次はフランスへ旅立つという友人に、日本にWuotai osteo danceという素晴らしいメソッドを橋渡ししてくれたお礼を伝えた

Wuotaiから出会った筋膜へのアプローチ、そこから次々と扉が開いて私はやっと自分自身と出会うことができ始めた

「こうあるべき」の正論や何かにならなくてはならない脅迫じみた観念の枠の外、
「ただここに居る」その静かな心地よさを自分にも人にも許すことができる

どうぞ、この先の道が穏やかなものであることを
笑顔を汲み交わす出会いの多きことを
あなたの歩いた後に新しい種が芽吹くことを
胸いっぱいの祈りと共にHave a great trip!を送る

6月のセッションスケジュールです
もう一年の半分
湿度に負けず、カラッと笑って過ごせますよう

5月のスケジュール

もう5月!

春の到来を喜んでいたら小雨続く名古屋です。
暑くも寒くもなく、少し時間の過ぎるのが延びそうなこんなお天気もよきですが、気圧の変化に体調が左右されることも。
気圧の変動による体調の変化は、体内の水の巡りに大きく関わるところがありそうです。


「自分の身の丈に合うこと」という曖昧だけれど割と日常を過ごす上で大事にしておくとよいこと。
できるから、ということが自分に合っている訳ではなく、できないから、身の丈にあっていないわけではない。
「もうできるから」このプロセスは自分にとっては終わっていることであったり、「まだできないから」そこに挑戦していくことが必要だったりするのではないかなと。
そこを思い違いして、挑戦することをやめてもう過ぎたところに安住しようとすれば滞りが生まれ、挑戦しただけでできた気になっていたら出会うはずだった何かとすれ違ってしまうように思います。

今、自分が立っている場と自分の感覚と。不安や期待、様々に生まれてくる感情やらあれこれは蓋をせずに見つつそばに置いておく。
その上で明るい光が必ずどこかに差しているのだから、そこに向けてパワーを注入していく。
できたら、何かが生まれ育ってゆけるような土と太陽とひろやかな空気が共にあるよう祈りながら。

そこでの身体のアンテナを信頼しています。
なんだか身体が反応して、それは警戒の動きだったり身体の周りに空間が生まれて呼吸が楽になる動きかもしれない。

そこに頭で考える理由はあまり当てにならないな、と思います。


「なんとなく」
それが力強い身体からのメッセージ

春から動き出したいろいろが新緑の力を借りてまた拡がり育ってゆかれますように。

4月のセッションスケジュール(日程に変更がありました4/5)

変化の時、生命の力強い息吹を感じる時期

ご自身の進みたい方向へ
身体と心の向く方向を確かめることにも、
深い休息を得ることは有用かと思います。

その機会にセッションをご活用ください

4月のセッションのご予約を承っております

この春で静岡と名古屋の二拠点活動を始めて1年が過ぎました

常に自分に立ち返り続けることができたのは

あたたかく関わり応援してくださった方々のおかげだと思っています

ありがとうございます

3月のスケジュール/真菰蒸し

昨年、まだ夏の日差しの気配の濃い9月のはじめに、八ヶ岳の麓で発酵真菰(まこも)風呂に入る機会に恵まれました。数ヶ月追い焚きを続け発酵した湯船は真っ黒。
こわごわ浸かってみると、たちまち身体中の筋膜がゆるっとゆるまり、思考は止まり湯船に浮かぶはただいい塩梅ただそれのみ。
それは濃い温泉の源泉に浸かったような、丁寧に醸された藍の甕の中に布と一緒に手も染まるまで浸していた時のような、そんなほぐれを忘れがたく思っていました。

 

静岡でのセッションメニューに新しく「真菰(まこも)蒸し」が加わります

縄文時代から日本に生息するとされる真菰は、古くからお歯黒や眉墨の墨の原料として日常の中で肌につけるものとして愛用され、また「神、宿る草」として出雲大社のしめ縄に使われるなど、日本人の暮らしの中、精神性の中と深く関わってきた植物です。
真菰の持つ枯草菌の一種であるマコモ菌は強力な浄化力と生物の免疫力を高める力を持つとされます。

私たちの普段自分だと認識している身体は、目に見ることのできる皮膚に包まれたボディ単体を示すわけではありません。
エネルギーの面からでもバイオロジカルの面からでもいくつもの層を成しています。
その中で日常的に認識しやすく関わりやすい、そしてダイレクトに体調に関係してくるのが微生物たちの存在のように思います。

私たちの身体には100兆個を超える数の微生物が常在菌として存在していて、これは人の細胞の約37兆個よりも多いとされています。

私たちは菌と共に生命を営んでいると言えます。
その菌たちが今日もご機嫌であるといいなと想いながら菌活を暮らしに取り入れていると、体調を崩した時は台所に見かけないカビがあったりなんだか空気がザラザラしているように感じたりすることに気付きます。

元気に心が静かな時、空間は穏やかに光も優しく入ってくるように感じるのは菌たちの働きによるものでもあります。

真菰蒸しをいろいろな材料、環境で実験してみました。
自らを実験台として喜んで身体を捧げていたのですが、蒸したその日から翌日は鼻歌を歌いながら時には踊りながら動き回っている私がいました

 

健やかさ、ということを考える時
身体に取り入れたものを咀嚼し吸収する消化力と、不要なものは排出することのできる「入れる、出す」のバランスと、
決して痛みをなかったことにしない病気にならないタフネスな強さ、というよりも
怪我や病気をリセットするきっかけにできる柔軟さに健やかさは宿るように思います

 

心地よい菌を纏うこと
それは身の周りの空間を心地のよい親しいものに
柔らかな光を纏うようなことのように思います

 

真菰蒸しは30分のハーブテント、ハーブティを飲みながらゆっくり休憩の30分を1セットの組み合わせです。
身体を芯から温めながら真菰菌をご機嫌菌として迎え入れられてみてください。

真菰蒸しをした後に、真菰菌の優しい空間の中でのクラニオなどのソマティックなセッションもおすすめです。

 

3月もよろしくお願いいたします

春うららな身体づくり、身体も陽気に
生命力溢れる季節がやってきますね

2月のセッションスケジュール


気温差は激しいですが、冷たい風の匂いに時折春の香りが微かに垣間感じるこの頃。
2月もセッションにてお会いできるのを楽しみにしています。

 

共鳴テンセグリティ®︎32本タイプを拝借して味変実験。

プーアール茶は渋みがまろやかに、コーヒーは酸味が軽くなったように感じます。

岐阜のお土産でいただいた登り鮎は身を3つにわけて3段階で試行。
どの部位も美味しかったです。

セッションでは喘息傾向のある方の咳が収まりました。すっきりした、との一言をいただきました。