筋膜を通って旅へ出よう~魚と光の振動のダンス~

5月25日から31日までウータイ漬けの1週間を過ごしました。

ウータイの発案者ローランとナタリー夫妻が2度目の来日。

私は静岡県藤枝市で開催された二日間の「タイマッサージとウータイのコラボ研究(ラボ)」と山中湖での4泊5日の日本で初開講となる「2ndモジュール ミオ・ファシア」を受講しました。昨年受講した「1stモジュール アーティクレーション」のリテイクもギリギリまで悩みましたがまた次の機会にすることにしました。アーティクレーションにリテイクで参加された方、是非どうだったか感想を聞かせてください。

6月に入って名古屋のタイフェスへと参加したりJR静岡駅でのマッサージブース出店とバタバタしながらも頭の裏側の方でトレーニングを振り返り、消化活動をしていましたのでしばしそのアウトプットにお付き合いください。

根がオタクなのでハマるととことんな私がハマってしまったウータイオステオダンス。

段々と私自身にも「ウータイオステオダンスをする人」という認知がされてきているようで嬉しく思っています。

そしてこの春、ウータイとタイマッサージのサロンまでオープンさせてしまいました。

どうしてこんなにハマったのかその理由を私もなかなか言語化できずに「気持ちいい」とか「楽しい」とかウータイのセッションを受けた方と同じような言葉しか出てこなかったのですが、今回の1週間でなんとなく見えてきました。

まず私が数年前から自分への活動テーマにしている「心身統合」のアプローチがあります。どうしてそこに目が向くようになったかと言えば、カウンセリングの勉強と実践をしていく中で感じていた違和感が発端だったと思います。

カウンセリングは自身が感じているモヤモヤや悩みを言語化していく作業がセラピーになります。セラピストはその作業に付き添います。言語化していくプロセスと言語化し自らの口でその内容を語ることによって自己理解と自己受容を促していくのがカウンセリングの大切な効果だと私は考えています。口に出して初めて「自分ってこういうことを考えていたんだ!」と気づくことってありますよね。語った言葉は自分の耳でも聞いているので、自覚すること、言い聞かせること、刻み付けることができます。言葉は魔法でありまた同時に呪いでもあるのです。

これらの作業は主に顕在意識の中で行われます。頭で考える「思考」が舞台になり、思考と気付きで認知を変えることで行動を修正していくトップダウン方式の問題解決法となります。

言語化のプロセスの中でその思考が段々と変容していき、最後は納得してスッキリして終了。

ですが、中には問題の根源が意識上にない場合もあります。無意識のうちの思い込み、思い出したくない過去、胎内での経験、身体が体験したトラウマ、生育環境での刷り込みなど。そうしたところに原因がある問題はいくら思考を整理しても感情を言葉で吐き出せたとしてもなかなか修正ができるものではなく、話をしていても問題の周りをぐるぐるとたださまようばかりになってしまいます。

言語化することによって問題の原因が可視化され自覚が促されることへの恐れと危機感を感じることがあります。自覚してしまうと現在の自分にとって都合が悪いのです。

そういった方への言葉での介入は時間もエネルギーも消費される上にあまり効果がないように思います。介入してくるセラピストがクライアントにとって「敵」だと認識される場合もあります。

カウンセリングの魅力は「合理化」だというような気もしていますが、そういった無意識のうちにある問題の原因は合理化することがとても難しいのです。

しかし、頭では見ないように気づかないようにやり過ごしているつもりでも無意識に刻まれたそれらは行動に作用し体に現れ、日々の生活や生き方に影響を及ぼします。

頭ではわかっているのに行動できない、どうして自分がそういう行動をとってしまうのかわからない。いくら内省してもわからない。自分の中にブロックがあることを感じる。

そうした場合、無意識や身体にアプローチしてそれらの変容を試みることで行動や日常の思考のクセを修正していく「ボトムアップ」の作業が有効だといえます。

運動をしたり食事を変えたりヨーガで身体を整え、瞑想をして無意識へのアクセスをしやすくしたり。

仏教でいう「調身・調息・調心」の実践がわかりやすいボトムアップの手法ではないでしょうか。

そういったものを身体志向性のセラピーとして枠作られたものがロルフィングやアレキサンダーテクニーク、そしてウータイオステオダンスなどではないかと考えます。

「言葉にせず、自覚のないまま変容していく」ことがこれらのセラピーの最大の魅力です。そしてこれらのセラピーは「人間は成長を願い、自ら良くなろうとすることが自然である」という自然治癒力や自己実現の考え方が根底に感じられます。

私自身の話で言えば、カウンセリングのセッションで自身がクライアント役になり、実際の悩みを話すトレーニングをずっとしているうちに、自分の考えを整理しセラピストの意向を汲み取り、時間通りにセッションを終わらせることができるようになってしまいました。ちょっとした得意技です。話すことで感情と思考の整理もでき、カタルシスも十分に感じることができるのですが、セラピストからの不意な介入を拒んでいるとも感じます。自分の意識にあるものしかセラピーの材料を提供しないのです。なんだか勿体無い気がします。

こういった言葉は悪いですが「ガードの固い」方にも身体志向性のセラピーは向いていると今までの経験からも感じます。侵入され脅かされる危機感を感じずにセラピーが進んでいくのですから安心していただけます。

今回のウータイトレーニングの内容は「ミオファシア(筋筋膜)」でした。筋膜とは身体中に網の目のように張り巡らされた水分を多く含んだ膜です。それらが筋肉や骨、内臓を包み互いに信号を送り合いながら身体を調整しているのです。その筋膜が硬くこわばり癒着したりして信号の発着信がうまくできていないと身体の調整が取れずバランスが欠けトラブルが生じていく。筋膜を緩め柔らかさを取り戻すことで再度、心身のつながりを回復させていく。

トレーニング中、それは個人の身体の中だけにとどまらず、他の人や世間、世界のあらゆるものと繋がっている、ということにまで話が及び、無意識は他の人に振動によって伝わっているという話になった時はユングの普遍的無意識が思い浮かびニヤニヤしてしまいました。

ローランはこういった宇宙のように広大な話をしながらも、気さくにジョークを飛ばし、朝早くから夜遅くまで参加者の練習に細かく指導をくれ、パートナーのナタリーは微笑みを絶やさず常に温かい空気を作り出し、私たちは安心して思う存分学ぶことができました。

全てのトレーニングが終わり、帰国前に再会したローランがとても的確に日本語の単語を使って話し出したので、常に何かを学ぼうとするその姿勢に驚きました。

今月末からスロベニアでウータイのトレーニングが始まります。来年の冬にはオーストラリアへ。

まだ日本ではほんの一握りにしか体験されていないウータイオステオダンス。だんだんとこの無意識のダンスが世界に広がっていっています。

https://wuotai.com(仏語・英語)

Wuotai動画

SOMATTICA主人

**********************
Total therapy SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県?静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
?駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております

一は全、全は一

いよいよ今週末よりwuotai osteo danceの提唱者Rorand Cambes夫妻の来日トレーニングが始まります。

私は25日から二日間は藤枝市で、27日から31日まで山中湖での2nd module(筋膜をテーマ)にてトレーニングに参加して参ります。その後6/1・2は名古屋タイフェスティバルでのマッサージブースでの参加を予定しておりますのでSOMATTICAでの施術は4日(火)からとなります。ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、きっと今までとまた違う学びを得て帰って参りますのでどうぞご理解をお願い致します。

Wuotai osteo dance(以下ウータイ)はフランス人オステオパシー医師であるローランが20年程前にオステオパシーと道(タオ)などの東洋的な円運動を融合させた新しいボディワークのメソッドです。

人体を知り尽くした氏が考案したクライアントの痛みのある箇所(主訴)へのミクロの視点のみでなく、クライアントとセラピスト双方の存在そのもの、マクロな視点を持った全体的なアプローチ法なのだと私なりに理解しています。

このトレーニングに参加することが本当に楽しみで、このトレーニングを中心に年計画を立てた程です。

まだ、日本では知名度は低くサロンのメニューにウータイを掲げているサロンは数える程しかありませんので、初めてウータイオステオダンスの名前を目にした方々からは「踊るの?」とよく訊かれます。

踊りはしないのですが、最近このダンスの意味するところが段々とわかってきたような気がします。

フォークダンスや社交ダンスなどのペアでのダンスを想像して頂けないでしょうか。

パートナーと手を組み足でステップを踏むその時、自然とパートナーの身体の動き、呼吸のリズムを感じ取ろうとするはずです。簡単に言えば、相手の足を踏まないよう距離を測り、繋いだ手が離れないようにしっかりと組むが相手が不快に感じるほど強くは握らないよう注意をする。そして身体をリズムに乗せ動かすのです。

ウータイの施術をしている時、この時と同じ感覚を持ちます。

普段私たちは社会生活を営む上で、頭で考え行動します。

頭脳労働の多い方は頭で考える量が増えることで血流は頭に集中し、身体に意識が向くことがなくなります。それが行き過ぎると思考を自分で止めることができず、頭がパンパンになって眠れなくなったり気持ちに余裕がなくなり疲れを感じることになるかと思います。

しかし、自分の外側にいる存在(例えばセラピスト)を意識が捉え、そして投げこまれるリズムや身体感覚に意識が向く時、その身体部分への血流量は増え、頭部に集中した血流はだんだん下降し全身へ行き渡る。そうしているうちに次第に思考は緩やかに、やがて束の間の停止へと導かれていく。普段の生活で鎧として纏った力みは心地よさと共に脱力へ。

そこで体が持つ本来の自己治癒力が再び息を吹き返し、身体・存在丸ごとの全体性の回復が見込まれるのではないか。

思考の網をたぐるばかりにエネルギーを費やすのではなく、禅やロゴセラピーなどでいう「今ここ」を感じる事で仮想ではない現実に足のついた生きる活力が生まれるような気がします。

「踊るの?」という質問の答えとしては、お客様はマットに寝転んでいるだけで大丈夫です。

そしてセラピーが終わった後、私はお客様に「施術中に何か感じたことはありませんか?」と尋ねます。何を仰って頂いても自由だと思います。

お優しい方は気を遣って頂いて「とても気持ち良かったです。楽になりました」と言ってくださいます。

それも勿論嬉しいのですが、施術中にご自身の身体の中で感じたことを素直に言葉にしたものを聴きたいとセラピストは我儘に願ってしまいます。

ローランは「私たちはあなたが説明できない何かに基づいて教えを提案したいと思っていました」と言いました(私の訳が間違えているかもしれません)。

その言葉通り、私はウータイに出会う前にセラピストに求められがちな能動的で指示的なアプローチに相性の悪さを感じ、また様々な現象に出会い戸惑っていました。その言葉では説明できない現象の答えを探すために知識を求め手当たり次第に手を伸ばそうとした結果、ソマティック心理学や発達心理学、脳科学、トラウマ治療やスピリチュアルの世界まで覗き見し、それぞれの世界でも懸命にそれらの現象への言語化を試みていることがわかりました。

今度のトレーニングでまた少し理解を深めることができるのではないかと期待しています。

昨年のトレーニングの時の通訳者から英語での解剖の単語の資料をもらいました。

一夜漬けと変わりませんがお勉強していこうと思います。あと腹筋も(笑)

SOMATTICA主人

**********************
Total therapy SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県?静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
?駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております

輝く陰パワー

新店舗を開業したことをどこかから聞きつけ毎日色々な業者さんから営業活動のアポの連絡があります。

基本的には丁重にお断りするのですが、たまにお話しする機会があると「様々な客層の方に来ていただくために」とゴリゴリの熱意あるお話を半ば説得のような形で聞かせて頂きます。

その度に「どんな方にでも効果のあるマッサージができるとは思っておらず、こちらの施術を求めている方に来ていただければと思います」というお話をさせて頂いていて、それがモチベーションを低く受け取られるのか「やる気がないのか欲がないのか」という表情が業者さんから伺えます。

やる気はあります。ただ、満遍なく、大多数の方が期待するような形ではないのです。

「陰」と「陽」の考え方が東洋には古くからあり、その言葉に聞き覚えのある方もいらっしゃるでしょう。

元々は「陰陽説」または「陰陽五行説」などからきているのでしょうか。

「この世に存在するものは全て陰と陽、火、水、風、土、木から構成されている」という中国の説です。因みに五行はタイでは木がなく「火・風・水・土」の四行、インドのアーユルヴェーダでは「火(ピッタ)・風(ヴァータ)・水(カパ)」です。

陰陽説だと全ては陰陽の2つを全ての物質は内含しておりバランスを保っている、という理解でいいのかもしれません。間違えていたらごめんなさい。

陰は月、女性的、内向的などのイメージ。陽は太陽、男性的、外向的なイメージ。

よく「陰な人」「陽な人」という言い方で性格を言い表すこともあります。

陰は暗く、陽は明るい。

世の中の風潮として暗いのはダメで明るくなくちゃいけないような流れがあるのも事実。

常に前進するタフな性質が求められます。

しかしそれはどうなのかな、と思います。

全てのことは陰陽を内含し、調和されていることが世の理だというのが陰陽説。

1人の人間の中に陰も陽もあるのです。

どちらかが強すぎるとそれは調和を欠いた状態といえます。世界が外向的な人で溢れたら物事はどんどん前へ進むでしょうが内省が欠け、深みは生まれません。逆に、内省的な人ばかりが溢れたら、一点を深く掘り下げ分析に分析を重ねはしますが物事は一向に進まないのではないでしょうか。

どちらもいてどちらもいい。皆、それぞれが独自の配分率を持っており、個の中で陰と陽の多少の割合の違いがいわゆる「個性」や「気質・体質」の違いになるのです。そのバランスをうまく保つことで健康的にその人らしく存在することができると考えます。

私は陰の配分率が若干高い人間です。

しかし陽の部分も勿論あり、よく喋りよく笑います。

「私は陰な人間」と人に言うと「でも、陰な人間も陽な人間もどちらも必要なんだよ」と慰めるように言われます。確かにそうなのですが「でも」と言われることを正直心外に思うのです。

太陽があるから植物や生命は活動をすることができ、月があるから海に波が起こり生命が生まれるのです。

私は自分の持つ強い陰のパワーに誇りを持っています。陰の部分を大切に思い、陰が強いからこそ自分であると思っています。私から陰をとったら私は私でなくなる、とすら思います。

まさに輝く陰パワー。

陽の人が作り出す、弾けるような元気が沸き起こるエネルギーはないかもしれませんが、陰パワーが作り出す静かな空気は高揚を鎮め内省を呼び、闘い続けることに疲れた身体と心を休めることができるでしょう。

そんな静かな状態に還りたいと思っている方にソマティカを見つけていただけたらいいな、と思っています。

陰が強いと思っている人が陽に憧れて、陽になろうと努力をされることを否定はしません。

ただ、疲れた時は少しの間、元の姿に立ち戻ることでまた明日から走り出せる力が湧いてくるかもしれません。

そして、変化する努力をお手伝いすることも勿論させていただけると思います。陰だ陽だと自分の欠点を当てはめてみても、実はそこではないところに欠点だと思ってしまう歪みの原因はあることが多いように思えます。

全ての存在は全ての要素を内含しながら「良い・悪い」の価値判断を超えたところに今存在する意味があるのだと思います。

例えば私が今、この静岡でSOMATTICAという癒し処を営む理由が何か必ず在るように。

SOMATTICA主人

**********************
Total therapy SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県?静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
?駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はこちらから→https://somattica.com

天使の輪は思ったよりしっかり

ゴールデンウィーク、皆様どうお過ごしでしょうか。

天気に恵まれた連休、とは言い難かったですが、ソマティカは新東名静岡SAで行われたタイフェスティバルにマッサージ出店することができたりこれから書きますが京都へ出かけたりと楽しいGWを過ごせたように思います。また、お客様のご家族で出かける話などをされている時の表情は少し地から足が離れたようなふわふわとして柔らかく、こちらまで楽しいい気分になりますね。

残りの連休、ソマティカは明日6日(月)お休みをいただいております。

連休疲れ、仕事始まりの身体と心のスイッチの入れ替えをしにいらしてみてください。お待ちしております。

4/29に京都のタイ古式マッサージサロン「空 koo soi teramachi」さんにて行われたRoof Top Massage partyというマッサージをするのも受けるのも好きな人たちのイベントに遊びに行ってまいりました。見知った顔がちらほら。まずセラピストとして参加していた友人からチネイザン(氣内臓)というお腹への施術を受けて、様々なジャンルの音楽の生演奏がされる中、マッサージをする人、される人を眺めておりました。

友人たちに会うのも今回の目的だったのですが、目的はもう1つ。

倍音ヒーリングの演奏を聴くこと。

倍音とは?

「楽音の音高とされる周波数に対し、2以上の整数倍の周波数を持つ音の成分。

1倍の音、すなわち楽音の音高とされる成分を基音と呼ぶ。(by Wikipedia)」

これは音楽の専門知識のようですが、実際に何が起こるかというと、2つ以上の音がぶつかり合って壁に反響すると鳴っていないはずの音が聴こえてくることがあります。それが倍音。

様々な音が交差し反響し合う中で、ふとした瞬間音が浮かび上がってくる。脳は普段のベータ波からシータ波へと変化し深いリラックス効果とヒーリング効果が得られ、その神秘的な音は「天使の声」と表現されることもあるようです。

その倍音をシンギングボウルやクリスタルボウルを使った演奏で出す倍音ヒーリングの演奏を聴くのが今回の目的でした。

倍音については、以前ヨーガ行者の成瀬雅春さんの著書「倍音声明」を読み、付録されていた倍音声明のCDを聴いたことで興味を持っていたのです。

シンギングボウルは高いヒーリング効果を持っているのでこれで倍音になったら、と考えると癒し効果も倍になりそうな気が単純ながらしてくるものです。

演奏に使われていた楽器は複数のシンギングボウルやハングドラムなど、あとは初めて見る楽器など様々でした。

それらの柔らかい響きが重なり合い振動となって腕や顔、耳の中の皮膚を震わせているのがわかります。改めて音とは振動なのだと感覚でもって認識することができました。

一番振動がわかりやすいのは皮膚の薄い部分、唇などかと思います。

そして振動が体の中に響いてくると、体の中の水分を震わせます。血液、リンパ。そして筋膜。筋膜の主成分はコラーゲン、つまり水分を多く含んでいるのです。

響かせて振動していると体内の血管や筋肉が緩んで拡がり、循環がよくなっていくのがわかります。触れることなく、振動で体は緩むことができるのです。

心地よい振動の渦に身を委ね、たゆたっていると響きの中でそれまでの音の渦とは異なる文字通り、倍くらいの高さ視覚的に言えば天井の付近に倍音が出現します。柔らかくともしっかりと芯の通った音です。

この倍音は、聴く者の生活文化によって聴こえ方が変わってくるようで、ある人には教会の賛美歌、ある人には仏教のお経、人の声、様々なようです。

私は信仰が足りないのか、性格からなのかひたすらに

ポーーーーーーーーーン

ポーーーーーーーーーン

という音が聴こえておりました。それでも、そのポーーーーンという音を聴いていると頭の中・体の中が少し浮くような、クリアになる感覚がありました。

そして数日後、なんということか今度は自分たちで倍音を出す瞑想をする機会がありました。嬉しい驚き。偶然なのかしらん。

その日は9人でそれぞれに5つの母音「ウ・オ・ア・エ・イ」の音を順番を変えて混ざるように発声してその音で空間を満たしました。

そしてまた天井近く、私の感覚では自分の左斜め上の方向に倍音が

ポーーーーーーーーーン

ポーーーーーーーーーン

と現れます。

自分でも発声するので、自分の声帯や腹部、つまり体の内側からも振動を生むことになり、前回とはまた違う感覚の心地よさに包まれました。

今回、振動の心地よさを改めて味わい施術にも取り入れていきたいとここ数日はそれを考えてニマニマしています。

SOMATTICA主人

**********************

Total therapy SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)

静岡県?静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F

?駐車場:1台完備

営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)

月曜定休

ご予約はサイトより承っております

日々は肚の声の命ずるままに

ありがたいことに少しずつご予約をいただき、施術を再開できております。

名古屋から静岡に移り全くのゼロからのスタートかと思っておりましたが、名古屋からのお客様や静岡の知人が施術を受けに来てくれることを考えると今まで培ってきたものに気づかされます。

第一号のお客様の前に体をリセットしておきたくて久しぶりに自分がマッサージのレシーバーになりました。

お客様目線を確認したくて施術者の方にお願いして来てもらったのでソマティカの施術スペースに最初に寝転んだのは自分でした。

なかなか名古屋では自分がするばかりで受けることは少なく、久しぶりに受けてやはりウータイは素晴らしいセラピーだと再確認しました。

全く痛みを感じない緩やかな動きの中で徐々にゆっくりとしかし確実に身体の深部に動きが生まれ、硬く絡まり詰まった箇所が緩み滞りがほどけていく。

今月は名古屋から静岡へ移る間に宮崎へ寄ったりと移動も多く、環境や食事の変化はもちろん、静岡に来てから気温の変化も激しかった為、浮腫んだり解消したりの繰り返しで根本のところがどうにも修正できずに特に下半身がなんとも気持ち悪かったのですが、施術後はしばらくして靴下を履き替えるほど足裏から沢山汗がでて翌朝起きると下半身も、淀んで張り出していた腹部もスッキリとリセットできました。

施術中、開け放した窓から入ってくる自然の光と心地よい風を感じる部屋の空気も自分で選んだBGMも我ながら心地よくお客様気分を存分に味わい、途中からそんな思考も手放して完全に脱力。

いつのまにか自分の境界線の中で思考も流れもぐるぐると巡っていて外に出なくなってたところを風穴をあけてもらいました。

昨日は穏やかな天気だったので体を動かしたくなりペンキと戯れておりました。

お店の前に置こうかと思い、元来アートな人間ではないので腕前と材料はあるもので。

ここ数日、魔女の宅急便が観たい気分なのです。

もう思春期もとうに過ぎましたが、ペンキやトンカチを使って思考錯誤しながら体と右脳を使っていると発達課題に取り組んでるようなもので、いつだってその発達段階に戻れるのかもしれません。

ちなみにエリクソンの思春期・青年期の発達課題は「アイデンティティ対アイデンティティの混乱」

ここしばらくはさしずめ学童期の「勤勉さ対劣等感」といったところ。

未熟だからこそ挑戦することを自分にも周囲にも認めてもらっているところは大きいのだと思います。

散歩途中、猫がぐるっと輪を描いていました。

2147bf_59939847e3c04a2c8c4fea8481883fcf~mv2.jpg
まさに陰陽。巡って繋がって平和なのです。

SOMATTICA主人

**********************
Total therapy SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県?静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
?駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はサイトより承っております

営業を始めました

今朝、散歩をしているとご婦人二人組みに道を尋ねられました。

一緒に地図を見ながら少し人相についての雑談をして笑顔で別れたのですが、静岡市に来てコンビニやスーパーの店員さん、配達の人たちが朗らかな笑顔で親切に対応してくださるのでその度毎に驚き、飛行機に乗らずして微笑みの国に来てしまったのかと錯覚してしまいます。

1週間前の4/6に名古屋から静岡に移住し、無事に4日後の4/10に静岡市駿河区中田にて「Total therapy Salon SOMATTICA(ソマティカ)」を開始することができました。

当サロンは静岡駅南口から徒歩15分ほどのところにあります古民家の2階に店を構えております。

こちら一軒丸ごとがシェアサロンになっており、タイマッサージ、整体など様々なジャンルのセラピストが在籍しております。

?
?

この看板を目印にしてください。

ソマティカでは、近頃になってご存知の方も増えてきたタイマッサージと、ウータイオステオダンスというフランス発の新しい手技を織り交ぜて施術しています。

それらが一体どんな手技なのかはまた改めて後日、記させていただきたいと思いますがただ一つ、名古屋で活動していた頃は「こんなマッサージを受けたのは初めて~気持ちいい~」と、くてんくてんにほぐれた笑顔をいただいておりました。

またそんな笑顔をこの静岡の地で見られることを願って活動していくつもりです。

当店のご利用は予約制になっております。

ご予約はお電話かホームページのお問い合わせフォームから承っております。

施術中のお電話には出られませんので、留守番電話に伝言を残しておいていただければこちらから折り返させていただきます。

まだまだ至らないところが多いかと思いますが、少しずつ訪れてくださった方々にとってちょうどいい空間になるよう調整しながら場を育てて参りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ソマティカ主人

3月の営業について

3月の営業についてお知らせいたします。

3月分のネット予約も承っております。便利ですので是非ご活用くださいませ。
静岡での営業を再開しましてから、静岡のお客様との再会を楽しく過ごさせていただけて、とても嬉しく思っています。
今回、千葉・博多・宮崎・名古屋・静岡と移動してきましたがそれぞれの土地で「おかえり」と声をかけてもらいました。
「ただいま」と温かい気持ちに応答できる心地よさにその度に心が跳ねます。

帰る場所というのは生まれ育った場所に限らず、その後の歩みで育んでいけるものでもあるのかもしれませんね。

ソマティカも、皆様にとってほっとできる応酬の場になることを願いながら本日も営業しております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Total therapy salon SOMATTICA(トータルセラピーサロン ソマティカ)
静岡県静岡市駿河区中田1丁目2-16 2F
駐車場:1台完備
営業時間 11:00~21:00(最終受付19:00)
月曜定休
ご予約はこちらより承っております
https://www.somattica.com
オンライン予約(前日までのご予約受付)
https://reserva.be/somattica
お電話
090-6292-5033
施術中は電話に出られませんので留守番電話へ伝言をお残しくださいませ
お二人様での事前ご予約も承っております
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞